shirochoco’s diary-しろちょこブログ-

仲良し夫婦と、息子ちゃんの成長と、日常の記録。

【仕事】幸せに働く上で重要な3つのこと。【はたを楽にすること】

はろーうっ!
しろちょこ(@shirochoco_i)だよ٩(ˊᗜˋ*)و



みなさん、仕事はどんな基準で決めてますか?
また、今の仕事をどんな理由で続けていますか?

「働く」ということは、人生の大部分を占める事だから、より充実したものにする必要がありますよね。



私が大学を卒業する間際
ゼミの先生が最後に

幸せに働くために重要なこと3つを教えてくださいました。

今でもとてもとても大事に思うことなので、

今回はそれをみなさんにシェアしようと思います。


これから
・就活が始まる方
・転職しようと思う方
・開業しようと考えてる方
・仕事に疑問を抱いている方…などなど、
知って少し得する話だとおもいます🍀



幸せに働く上で重要なこと




収入 ・ 貢献感 ・ 趣味


この3つが抑えられているかということがポイントです。

  • 収入

仕事をするのだから、収入はあって当然ではありますが、重要なのはその額ですね。
・自分が安心して生活するために必要な金額を収入として得られる
ということです。
例えば、月々に使いたい
家賃(どんな家に住みたいか)
食費(毎月どのくらい自分は食事をするか)
光熱費(ガス代・電気代・通信費など…)
雑多(趣味や交際費に毎月いくらあったらいいか)
ということを一度具体的に計算してみることがオススメです。

  • 貢献感

自分が社会や人の役に立てているという実感です。

そもそも、
「はたらく」という言葉の語源は
「傍(はた)⇒よその人を、ラクにする」ということが元だという説があります。

普段の生活でも
何かをしたことによって、誰かの役に立てたり、お礼の言葉をかけられたりすると、なんとも言えない充実感や満足感がありますよね。


  • 趣味

その仕事が自分の好きなことであるか、また、好きなことに結びついているかということです。


これは注意点なのですが、

例えば
アニメ鑑賞が好きな人が、アニメを製作する仕事が向いているかというと、少し考えどころです。

もちろん、製作作業も含めてアニメが好きな人にはいい話かもしれませんが、

単に「完成品の鑑賞」が好きなだけで
製作工程に携わる仕事」に就てしまうと、その作業に耐えられないことがあり、
ひどい場合には
「実は自分はアニメが好きじゃなかったのかもしれない…」なんて気持ちになってしまいます。

自分の趣味をよく理解することが重要ですね。







収入・貢献感・趣味

このうちの2つが揃っていれば
割と仕事が楽しく、

3つが揃っていれば
大大満足と言えるそうですよ。




私も過去にいくつか職に就きましたが、
思い返すと、
楽しく働けた仕事はやはり2つ以上当てはまっていて、
最悪だ…と感じる仕事は、1つも当てらまらないものでした。



また、結局仕事は実際にしてみないとわかりません

趣味でもなんでもなさそうに思えた仕事が、
いざやってみたら楽しいということもありますし、
長く働いてスキルアップしたからこそ見いだせることもあります。


お菓子箱やプレゼントのように、
なんでも蓋を開けてみなければわかりませんね。


また、人生は有限です。

なので、もし今の仕事に疑問を感じるようであれば、
自分に合うものが見つかるまで、
色んな仕事をしてみたり、
現在の仕事をやっていく中で改めて自己分析をして、自分自身のことをさらに探って

自分が充実した人生を送るための工夫を、ぜひしてみてください。



みなさんの暮らしがより豊かなものになりますように🍀


追記:いらすとやさんの画像ほんとかわいいなぁ\( ˆoˆ )/